ウイルス・花粉が気になってマスクの欠かせない季節にプレミアムアロマの新習慣!
季節を問わず様々なシーンでお使いいただけます。
マスクを長時間、着用することで、ニオイが気になったり、不快感を感じることはありませんか?
また、通勤、通学時のみにマスクを使うという方、帰宅時に、朝つけていたマスクをそのまま使う際に、少し匂いが気になるということはありませんか?
そんなマスクの気になる匂いには、プレミアムアロマのスプレーを。
天然100%のプレミアムな香りは、他にも、身の回りの空間やドアノブなどの拭き掃除、トイレでのエチケットスプレーとしてもお使いいただけます。
科学的なデータにもとづいて、マスク用途に最適な香りを、使いやすい形でお作りしました。
8mlのコンパクトなサイズは携帯に適しており、いつでもどこでも、気軽にシュッとひと吹きできます。 マスクの匂いが気になる時、緊張をほぐしたい時、疲れを癒したい時、汗をかいた時など、使用シーンは様々。
脳波による感性把握技術にもとづき、マスク用途に適したプレミアムアロマをお創りしました。 香りと脳波の相関性を研究し、「快適度」「ストレス軽減度」にポジティブな有意差が見られた、 最新の知見とサイエンスが凝縮されています。
国産の和柑橘とハーブを贅沢にブレンドした香りです。
自然の植物、お花や果実から抽出される天然アロマならではの、優しく爽やかな香り。
自然の素材が感じられる心地よい香りは、老若男女問わず好まれるため周りにも好印象を与えてくれます。
合成香料の強い香りに抵抗のある方におすすめです。
高知ユズ、ベルガモット、スイートオレンジ、北海道ペパーミント、ユーカリをベースにした、爽やかなシトラスハーブの香りです。
ユズ湯でなじみ深い柑橘系の香りが、心に安らぎと落ち着きをもたらします。オイルマッサージやアロマバスで用いられます。
ベルガモットの精油にはラベンダー精油の主要成分である酢酸リナリルやリナロールといった鎮静作用のある成分を多く含むことから、とくに精神的ストレスや精神疲労に優れた効果が期待できます。
スイートオレンジは、考え方に柔軟性を与え、楽観性と楽しむ感情を与えてくれます。もっと気楽に毎日を楽しむことを思い出させてくれます。
北海道滝上町産の「JM-23号」という希少品種の和薄荷です。ペパーミントに比べてメントール成分が多く含まれ、消化器系の不調におすすめです。刺激が少なく、すっきりした清涼感が特長です。
ユーカリには多くの作用がありますが呼吸を楽にする作用から、憂うつさをなくし、生き生きすることを促します。
スプレーノズル(噴霧口)を装着前のマスクに向け、適量(1~2プッシュ)をマスクの外側に10cm ほど離して 均一にスプレーしてください。
スプレーしたマスクは軽く振る等してよく乾かした後に着用してください。
コードミーが創り出す香りは、多くのメディアに掲載いただいております
マスク専用 プレミアムアロマスプレーをご利用いただいたお客さまの声をご紹介いたします。
窮屈だなぁと思っていたマスクが一気に爽快で快適になりました。花粉症の私にもありがたいです。
20代女性 不動産系マスクライフに楽しみを届けてくれた^ ^ 仕事の合間の散歩の時に使ってます!! 包装開けた瞬間のパッケージデザインかっこいい!!
30代男性 人材紹介すごくいいです。マスクが無い時もハンカチに吹きかけて使用してます。
30代女性 IT企業こういう商品待ってました。毎日マスクなのでありがたいです。
30代女性 旅行会社マスクにひと吹きすると、とても爽やかな香りが広がります! 憂鬱な気分を吹き飛ばし、集中力アップ!! 私が買って感動したのは、プロダクトではなくて、爽やかな気分という無形財なんですよね。
30代男性 メディア系香りでリフレッシュできて、香りを感じられるかチェックもしてます。
40代女性 IT企業母用と私用とで2本購入して使っています。
30代女性 主婦普段からポーチに入れてマスク用に使っています。
30代女性 IT企業控えめに言っても素晴らしいです。自分と妻の分を合わせて購入して使っています。
40代男性 経営者
香水ではありません。
マスクの外側に吹きかけて使用するものです。マスク以外にも、空間や身の周りのモノ(ハンカチ、お洋服の袖や襟元、寝具など)に吹きかけて香りを感じることで、ご自身の気持ちを整えてください。